2011年3月の記事
東日本大地震復興陶展 4月1日(金)~4月10日(日)
この度の東日本大地震における復興支援として、
多治見の陶芸作家さんと復興支援のための展示会を
温土内にて開催させていただくことになりました。
会期:4月1日(金)~4月10日(日)
会場:カフェ温土内陶芸工房
売り上げの全額を多治見市を通して赤十字に募金致します。
作品をご提供して下さる方、
購入して下さる方、
そして展示を見て下さる方皆さんが、
震災について何もできない…と思い悩むのではなく、
何か自分でも出来るはず!と希望を持って下さるような展示を目指します。
真摯な気持ちが芯にあるなら、
朗らかな、明るい気持ちでの支援の方が
前向きに物事進められるのではないかと思っています。
急なお声かけにもかかわらず、
沢山の作家さんが参加して下さることになり、
現在18名の方からお返事を頂いているところです。
参加して下さる作家さんの情報等、
随時ツイッターにも載せていきますので、
合わせてご覧ください
少しでも多くの方に見ていただきたいと思っています。
皆様のお越しを参加者一同お待ちしております!
温土でモーニング♪
3月23日(水)の朝8時から、
温土で初モーニングやっちゃいます!!
すべてのお飲み物に、自家製のあんドーナツがつきます!
あんドーナツを愛してやまない温土スタッフが、
火傷しながら練り上げた自家製あんと思いが詰まってます~
+100円メニューでは、
ランチで人気の温土旬カレーとトースト、サラダのセットもご用意します
お昼はなかなか…という方はこの機会に是非おすすめです!
お店は水曜日が定休日なのですが、
いつもお世話になっているながせ商店街の方々も水曜日はお休みのところが多く、
前々から水曜日、そして朝から開いてたらなぁ~とのご意見を耳にしていたこともあり
ならば水曜に朝から開けてみよう!と単純に張り切ってみました。
ちなみにこの日はランチまでの営業(L.O14:30―close15:30)とさせていただきます。
朝の温土をぜひ味わいに来て下さい!
みなさんの一日の気持ちいいスタートになるよう、
スタッフ一同どきどきしながらお待ちしております!
東北地方太平洋沖地震に関して
3月11日(金)に発生した三陸沖を震源とする東北地方太平洋沖地震により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、そのご家族の方々に対しましても、心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復興をお祈り申し上げます。
温土でも、チャリティープラットフォームの義捐金箱を設置しています。
5/11の回収まで継続しますので、ご協力お願い致します。
3/5上絵付け体験です
もう温かくなったなぁなんて思っていたら、連日の寒波ですね。
クラフトショップながせ2号館では可児さんと田中さんの展示が開催されています。
そして明日は温土にて、可児さんの上絵付けワークショップが13時より開催されます。
飛び込みもOKですがご予約も受け付けておりますので温土まで
▷0572511350 またはondo@tajimi-tmo.co.jpまで
まだまだ受け付けておりますのでよろしくお願い致します。
写真はひなまつりプレートのデザートを可児さんのお皿に盛りつけてみました、の図です。
かわいらしく仕上がっております。ひなまつりプレート¥1500も週末6日(日)までの1日限定15食です。
期間限定ですので、この機会にぜひどうぞ。
スタッフ一同お待ちしております◉
ひなまつりランチ実施中♪
温土でひなまつりランチやってます!
春いっぱいの特別メニューをご用意しました。
ひなまつり特別プレート1500円(限定15食)
メイン
・ムール貝とホタテ、小エビ
たっぷり春野菜のホットジンジャーソース
・赤米と人参の春色ピラフ
おかず3品
・ウドと蕗、ささみの胡麻和え
・伊予柑とスモークサーモンのマリネ
・黒米団子 さつま芋餡
・新海苔のポタージュ
・桜エビと白ゴマのサラダ
デザート
・菱餅ムースと桜色シフォンの盛り合わせ
今日からのご用意だったのですが、
やはり3日ということもあり、ありがたいことに完売!
週末は温土で春を満喫して下さい♪